KEI.'s blog

トレーナー活動や体育系大学・PT学生の経験を生かして情報発信をしていきます。Instagramでトレーニング動画を配信中

他の誰でもなく、今、俺が書くことに意味がある、、、と思ってるけどたぶん間違ってない。

f:id:keidmatsu:20161010003131j:plain

こんにちは。

KEI.です!

 

前回記事で、記事数が30になりました。

9月の初めからスタートして、1か月以上がたちやっと30です。

 

正直自分が書いてる内容は、正直自分でちょっと調べたり、勉強したりすれば知ることができることです。

というか、現代ではたいていの情報は手元のスマホでささっと検索すれば大体が手に入ります。

 

 

僕が書いてる内容は主にトレーニングや健康・運動に関することです。

なぜなら自分が体育専門学群の学生で、サッカー部員で、学生トレーナーだからです。

 

ここで自分がACL再建手術で注意するポイント、とか、脳卒中後の機能改善のリハビリ計画、とか、バスケのシュートを決めるコツ、とかいう内容を書き始めるのは違います。

そしたら僕は完全に勘違い野郎に成り下がります。

それは、やはりその分野の専門の方がいて、その人たちが提供すべき情報だからです。

(もちろんトレーニング指導、健康管理などのプロフェッショナルもいますが、そこは自分が大学で体育・スポーツを学んでるから、という理由で許してください。)

 

今の自分だから提供できるもの、提供できる対象(人)が必ずいます。

自分は、この分野の専門家向けに、というよりは、そうでない人たちがわかりやすいように、また実際に役立つように、ということを意識して書いています。

これはおそらく今の僕だからできることで、10年後の自分がブログを書いていたらおそらくもっと専門的なことを書いているような気がします笑

 

このブログに対して、周囲の人に「読んでるよ!」と言われることがあります。

また内容に関してさらに通込んだことを聞かれることもあります。

それはやはりうれしいです。

記事を書くのも正直楽ではなく、書こうと思って手を出せていない下書きが20ほど溜まってしまっている状況です笑

しかし、いいねやスターなど何かしらの形で評価されればモチベーションも上がり、よし書こうという気持ちも自然と出てきます。

 

現在一日の閲覧数は数百です。

この数百の人たちに今このタイミングでその情報を提供できたのは、今自分がPCに向かってカタカタカタカタやってるからです。

他の誰でもなく、また10年後でもなく、

今、俺が書いているからだと勝手に考えています。

 

それはおそらく間違ってないですし、それが勘違いだとも思ってないです。

ただ、別に僕が特別なわけではなく、単に自分がこういう形で発信しているというだけの話で、同じようなことは誰にでもできます。

日本一になったことがある人はその経験を書いてみたらいいし、サッカーの分析が得意なら試合毎にレビューを書いてみたらいいし、大きなケガをしたことがあるならその経験を語ってみても易経を与えられる人がいると思います。

 

情報を発信することと、という目標と同時に、未来の自分への投資という意味でも書き続けていこうと思うのでこれからもよろしくお願いします。

 

 

結論

100記事書いたらまた感想書きます。

20代大学生! 将来スポーツ界で生きていくこと、 運動で日本中の人達を豊かにすること目標に勉強中。。。