KEI.'s blog

トレーナー活動や体育系大学・PT学生の経験を生かして情報発信をしていきます。Instagramでトレーニング動画を配信中

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

きっとみんなが知らない世界の圧倒的に面白いスポーツ・10選

はいこんにちは。 つくば市では紅葉した葉が舞い散っていますKEI.(@DoKei56) です。 今回は、普段と少しテーマを変えてみました。 僕がこれまである程度しっかりやったスポーツは、サッカーと水泳と卓球です。 この3競技くらいなら得意なスポーツといっても…

「バットウィンク」を防ぎながら大きな可動域でスクワットを行うには.

「スクワットの深さ」はさまざまなところで話題に上がります. フルがいいのかクォーターがいいのかというのはその代表例です. 基本的にスクワットはフル(パラレル)の深さまで下げて行うことが効果的だと言われています(もちろんケースバイケース). で…

片脚で行うレジスタンストレーニングは両脚のものより優れているのか?

こたつに入ると寝てしまうのでなるべく入りたくないのですが,やはり寒さには勝てないので入ってしまいますKEI.です. さて,トレーニングを行うときの姿勢として,仰向け(仰臥位),うつ伏せ(伏臥位),横向き(側臥位),四つ這い,座位,膝立ち位,立位…

<アスリート以外の人も必見> スクワットができればぎっくり腰を防げるぞー!

今日はとても風が強くて,地元の群馬県を思い出しました. 群馬県は冬になると,からっ風と呼ばれる北風が吹き荒れますKEI.です。 前回記事で股関節を中心に動かす動作である「ヒップヒンジ」について書きました↓ 身体の後ろ側の筋肉を使って動く,そのため…

身体の後ろ側の筋肉を使って動く,そのためにはまずヒップヒンジ!

最近毎日のようにコーヒー2,3杯飲む生活を送っていて,そろそろコーヒーについて学びたいなと思い始めたKEI. (@DoKei56) です。 今回は,「ヒップヒンジ」を紹介したいと思います. 聴きなれない言葉かもしれませんが,非常に重要な動作です.

そのトレーニングは本当にトレーニングか?それとも...? - トレーニングの原理原則 -

11月に入り1週間がたちました。 数週間前までは半袖短パンでいることもありましたがもう無理です寒いですKEI.(@DoKei56) です。 さて、今回はトレーニングの原理原則についての話です。 どんなものにも原理原則があるように、もちろんトレーニングにも原理原…

20代大学生! 将来スポーツ界で生きていくこと、 運動で日本中の人達を豊かにすること目標に勉強中。。。