KEI.'s blog

トレーナー活動や体育系大学・PT学生の経験を生かして情報発信をしていきます。Instagramでトレーニング動画を配信中

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

運動時のエネルギー代謝 ATP-CP系・解糖系・酸化系

こんにちは。 KEI.です。 トレーニングに限らず、人が運動(体を動かす)する時、エネルギーが必要です。 そしてそのエネルギーは体内に無限にあるわけではありません。 エネルギーが体の中で使われ、補充される仕組みが分かればトレーニングにも、ダイエット…

中毒性あり。ペンパイナッポーアッポーペン。 #10/29 PPAP2番を追加

こんばんは。 KEI.です! 今回は「ペンパイナッポーアッポーペン」を紹介します。 え、新しいトレーニングかって? いやいやそんなんじゃないです笑

Twitterに進出します。SNSの力を使います。水面下から水上へ。

こんばんは。 KEI.です! 今回の投稿をきっかけにTwitterへ進出します。 水面下で記事を書きためていましたが、昨日SNSの力を知ってしまったので、水上へ浮上します。↓

トレーニングは生理学、コーチングは心理学。

こんにちは。 KEI.です! スポーツに関わっていると必然的にトレーニングをしなければなりません。 アスリートであれば、競技力向上のために。 愛好家の方であれば、その競技をより楽しむために。 「いや、俺はこのスポーツを楽しみたいだけだからトレーニン…

Twitterの拡散能力おそるべし!とある出来事で閲覧数が10倍に。。。

こんにちは。 KEIです。 今日Twitterの拡散能力のすごさを体感しました。。。

まだ布製のバスマットなんか使ってるの?珪藻土バスマット最強説。

こんにちは。 KEIです! バスマットってあるじゃないですか? 風呂上がりに脱衣所への第一歩を踏み出すあの布です。 質がいいやつだと吸水性抜群で、一瞬で水を吸い取ってくれます。 足の裏がすぐ乾きます。 ただ、布製のマットだと吸水に限度があって、例え…

サッカーのピリオダイゼーションと筋力トレーニングは両立できるか?

<9/26日一部編集あり> *リンク先のブログ、ツイートを編集していただけました。 以下が現在のブログ、およびツイートです。 「サッカーのための筋トレと栄養」様ありがとうございました。 先日、自分が筑波大サッカー部のトレに関し半ば感情論でブログを書…

ストレッチは静的ストレッチだけじゃない!動的ストレッチやPNFストレッチもやってみよう。

こんにちは。 KEIです! 前回、ホグレルに関する記事で、動的ストレッチという言葉を使いました。↓ 過去記事 ホグレルスペース八丁堀店でトレーニングマシン「ホグレル」を体験してきたので感想を書きますよ。 - KEI.'s Sports & Training 動的ストレッチが…

レスリング吉田沙保里選手の握力は20kgしかないんだぜ。

こんにちは。 KEIです! 今これを書き始めたタイミング、ジョブチューンというテレビ番組でオリンピック選手に関するSPをやっていました。 その中で出演している吉田沙保里選手。 なんと左手の握力は20kgしかない(利き手は右で40kgくらいらしい)と本人が語っ…

東西南北、方角がわからない人へ-方向音痴の人はこれで方角を知ろう。-

こんにちは。 KEIです! みなさん今自分がいる場所からどっちが北かわかりますか? 僕の数少ない特技の一つとして 「方角を当てるのが得意、そして一度わかればそこからどう移動してもどっちが北かわかる!」 というものがあります。 (ちなみに他には口笛が…

ホグレルスペース八丁堀店でトレーニングマシン「ホグレル」を体験してきたので感想を書きますよ。

こんにちは。 KEIです! 先日偶然ホグレルスペースで働いていらっしゃるトレーナーの方とお会いする機会があり、その方のご紹介でホグレルルーム八丁堀店へ行ってきました。 今回はホグレルスペースとホグレルマシンについて書いていこうと思います。 途中途…

サッカーのピリオダイゼーションを実践する現場で活動して感じること。-レイモンド・フェルハイエン氏のコンディショニング理論-

こんにちは。 KEIです! レイモンド・フェルハイエン氏を知っていますか? 最近日本でもその存在が広く知れ渡るようになってきました。 同氏の存在が日本で広く認知されるようになったのは、「サッカーのピリオダイゼーション」と題した理論を日本へ導入して…

僕がブログを始めた理由-やっと100pv超えた11日目-

こんにちは。 KEIです! ブログを書き始めて11日目、この記事で14記事目です。 総PV数がやっと100を超えたので、今回はなぜ自分がブログを書き始めたのかについて書いていきたいと思います。

プロスポーツ選手のセカンドキャリアについて考える。-Jリーグと武井壮さんから-

こんにちは。 KEIです! みなさん、クリスティアーノ・ロナウド選手を知っていますか? 世界最高のサッカークラブの1つである、レアル・マドリードに所属するプロサッカー選手です。 そのロナウド選手、世界で最も稼いでいるプロスポーツ選手ランキング2016…

パラリンピックにおいて補助具の差を問題にする必要があるのか?-1500万円の車いすをめぐって-

こんばんは。 KEIです! 以前パラリンピックに関する記事を書きました。 その際はテクノロジーの進歩によってパラリンピックがオリンピックを超える日がもうすぐ来るかもよーという内容でした。 今回は、そのテクノロジーと競技力に関する問題について書こう…

本田圭佑選手にあって俺らにないものはやはりあの能力。。。

こんばんは。 KEIです。 最近、NewsPicsというニュースメディアでこんな企画が行われていたことをご存知でしょうか? 本田圭佑、ホリエモンと「経営」「教育」を語る これは全7回に分けて連載された企画で、タイトルの通り本田圭佑選手と堀江貴文氏が「経営…

筑波大学蹴球部の後輩が起業し「シェアトレ」を設立したのだが。

こんにちは。 KEIです。 今回は大学の、そして蹴球部(サッカー部)の後輩が起業し昨日社長になったのでそのことについて書いてみようと思います。 最近では高校生社長もいることや、あの本田圭佑選手も名古屋グランパス時代にすでに起業していたことなど考…

第2弾・ラダーやジグザグ走じゃアジリティは向上しない?-アジリティトレーニングを考える-

こんにちは! KEIです! 今回は前回に引き続きアジリティに関する話題です。 前回記事↓ matsu-taiiku.hatenablog.com

第1弾・アジリティとは単に素早く動く能力ではない?

こんにちは。 KEIです! 今回はアジリティをテーマに書いていこうと思います。 というのも、自分の卒業研究のテーマがアジリティに関するものだからです。 もともとアジリティって素早く動く能力のことだと思っていたのですが、学んでいくうちにとても複雑な…

RICE処置は治癒を遅らせるかもしれない-アイシングの意味を考える-

こんにちは。 KEI.です。 今回は、怪我をしたときにお馴染みのアイシングについて書きたいと思います。 例えばあなたが足首を捻挫してしまったとします。 多くの人がまず冷やそうと考えるかと思います。 そうアイシングですね。 冷たいけど痛みがやわらいで…

トレーナーになるには?-サッカーの世界でトレーナーを目指す僕がこれまでとこれからを書き連ねる②-

こんにちは。 KEIです! 今回は以前のブログ↓の続きです。 matsu-taiiku.hatenablog.com 今回のテーマはスポーツの世界でトレーナーになるにはどうすればいいか?です。 自分の経験を交えて書いていこうと思います。

パラリンピックがオリンピックを超える日は近いのか?

こんにちは。 KEIです! 1ヶ月前にはオリンピックが開催されていました。 サッカーは残念ながら早期敗退をしてしまいましたが、陸上、卓球、柔道、水泳、体操など、多くの競技でメダルを獲得してくれたことは日本人として非常に嬉しいことです。 僕が特に印…

トレーナーとは?-サッカーの世界でトレーナーを目指す僕がこれまでとこれからを書き連ねる①- 

こんばんは。 KEIです! 僕が今の大学にはいった目的は 「サッカーの世界でトレーナーになる!」 ことでした。 大学4年目に入り、ここまでサッカー部で学生トレーナーとして活動してきました。 そんな僕も当初とはだいぶ考えがまとまってきて、目標もはっき…

体育・スポーツを勉強したい高校生はどの大学に行くべきか?① 筑波大学編

こんにちは。 KEIです。 1番目のブログで、言いました通り、自分は筑波大学の体育専門学群に通っています。 matsu-taiiku.hatenablog.com 上記の記事で体育専門学群に関して少しだけ説明しましたが、ほんと一言で済ませてしまいましたので「何を言ってるんだ…

運動=ランニングっていう考え、ほんとにそれでいいのと思う3つの理由

こんばんは! KEIです! 9月に入り、6日が経過しました。 だんだんと涼しい日が増えてきましたねー。 今日は昼間は暑かったですが。。。 僕が今住んでいるつくば市は1日の寒暖の差が大きくて、朝晩はすっかり秋の気候です。過ごしやすいです。 さて、秋とい…

体育専門学群の学生から日本中へ向けて

はじめまして! 本日からブログを開始します、KEIと申します。 僕は現在茨城県にある筑波大学とういう大学に通っています。 4年目も半分が過ぎようとしており、もうすぐ卒業です。。。 所属は体育専門学群(「学群」ってなんだよ、学部じゃあないの?って疑…

20代大学生! 将来スポーツ界で生きていくこと、 運動で日本中の人達を豊かにすること目標に勉強中。。。